秋から冬にかけて旬で美味しい
果物といえば「柿」ですが、
みなさんも毎年お召し上がりになりますか?
甘くて美味しい柿は、栄養もたっぷり
含まれる果物です!
今回は、柿について解説します。
【柿の種類】
柿は1,000種類以上の品種があるといわれていますが、
大きく分けると「甘柿」と「渋柿」の2つに分けられます。
元来、柿はすべて渋柿でしたが、
甘柿は突然変異してできた品種です。
渋みの成分である「タンニン」の違いによっておこるもので、
甘柿の場合は、未熟な柿は水溶性のタンニンを含みますが、
果実が成熟すると水に溶けにくいタンニンに変わり、
渋みが溶け出してこなくなり甘くなります。
しかし、渋柿の場合は、果実が熟しても
タンニンが水溶性のままなので、
苦みが残ってしまうのです。
【柿の栄養は?】
「柿が赤くなれば医者が青くなる」と
いうことわざがあるほど、
柿の栄養素は高いです。
柿は渋みの成分である「タンニン」をはじめ、
「ビタミンC、カリウム、βカロチン、ビタミンA、
食物繊維」などの栄養素を含んでいます。
「タンニン」にも「ビタミンC」にもある強い
抗酸化作用の働きにより、
活性酵素を取り除いて老化防止などの
効果が期待できます。
柿に含まれる「ビタミンC」の含有量は、
フルーツの中でも高い方で、
なんと柿100gあたりで70mgもの
ビタミンCを含んでいます。
美肌のためにせっせとサプリメントを飲まなくても、
旬の時季には柿を意識して食べるもいいかもしれません。
「カリウム」は、体内のナトリウムを排出する働きがあるので、
塩分過多になっている場合にもおすすめで、
「ビタミンA」は、目の健康に最適な働きをする栄養素です。
また、柿に含まれる「食物繊維」は不溶性であり、
便をかさ増しするので、便秘対策としても役立つでしょう。
【映えて美味しい柿レシピ】
柿はそのまま食べても美味しい果物ですが、
手を加えても美味しくて見映えのする料理に変身しますよ。
《柿と大根のサラダ》
同量の柿と大根の薄切りを塩こしょうとレモン汁、
少しのシロップ(メープルやアガベ)であえるだけの簡単レシピ。
柿のオレンジと大根の白のコントラストが美しく、
盛り付け次第では映えるサラダになりますのでお試しください!
《柿とクリームチーズのおつまみ》
適当な大きさにカットした
柿(干し柿でもOK)とクリームチーズを交互に並べるだけ、
もしくは上にのせるだけのおつまみです。
果物と相性の良いクリームチーズで
手軽につくってみてはいかがでしょうか。
おしゃれなおつまみとして最適です。
《柿を器に》
中身を大きくくり抜き柿じたいを器にして、
中身はカットして器に戻したり、
柿のスイーツ等を作って流し込めば、
柿だけで見映えするステキな
一品ができますよ。
ぜひ、つくってみてくださいね!
【まとめ】
いかがでしたか?
秋〜冬にかけて旬の柿。
ビタミンCや食物繊維などを
含んだ栄養満点の果物です!
そのまま食べても、少し手を加えていつもと
違う食べ方をしたり、柿の栄養を美味しく
いただきましょう♪
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_
その他こんな記事もオススメ
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_
【ミニコラムVol.394】秋の木の実「栗」の栄養・レシピ
【ミニコラムVol.392】2023-24秋冬注目のトレンドカラーは!
【ミニコラムVol.382】食欲の秋!秋のフルーツでタルトタタン
【コラムVol.307】食欲の秋!秋が旬の根菜の栄養とレシピ
その他、こちらも是非チェックしてみてくださいね♪
↓↓↓Click↓↓↓