近年、韓国では「クリームラテ」が
人気を集めています。
クリームラテとは、エスプレッソや
コーヒーの上にたっぷりのホイップクリームや
ミルクフォームをのせた
贅沢なドリンクのこと。

韓国カフェ文化の発展とともに、
このクリーミーでフォトジェニックな
飲み物が注目を浴びています!

今回は、自宅で簡単に作れる
クリームラテの再現レシピもご紹介します。


【クリームラテとは?】

韓国では「インスタ映え」する
飲み物が人気!
クリームラテは、
グラスに注がれたコーヒーと、
ふんわりとのったクリームの
コントラストが美しく、
カフェのメニューでも
ひときわ目を引きます。

甘みとコクのバランスが絶妙で、
カフェ気分が自宅でも楽しめます。


【クリームラテ作り方】

《材料(1杯分)》

・エスプレッソまたは濃いめに淹れたコーヒー:100ml

・牛乳:100ml

・生クリーム:50ml

・砂糖:小さじ2(お好みで調整)

・バニラエッセンス:数滴(オプション)

・氷:適量

・ココアパウダーまたはシナモンパウダー(トッピング用):適量


《作り方》


ホイップクリームを作るボウルに
生クリームと砂糖を入れ、
ツノが立つ程度に泡立てます。
バニラエッセンスを加えると風味が増します。


コーヒーを準備するエスプレッソまたは
濃いめに淹れたコーヒーをカップに注ぎます。


ミルクを加える温めた牛乳を
加えてよく混ぜます。
アイスの場合は氷を入れてから
牛乳を注ぎましょう。


クリームをのせる作った
ホイップクリームをたっぷりのせます。
スプーンや絞り袋を使うと綺麗に仕上がります。


トッピングを加えるお好みで
ココアパウダーやシナモンパウダーを
振りかけて完成!


【アレンジレシピ】

★キャラメルクリームラテ★


ホイップクリームの上に
キャラメルソースをかける。

★抹茶クリームラテ★


コーヒーの代わりに抹茶ラテを作り、
クリームをのせる。

★チョコクリームラテ★


ココアパウダーを加えてチョコ風味に。


【まとめ】

クリームラテは、
韓国のカフェ文化と相性が良く、
見た目の美しさと味わいのバランスが
魅力のドリンクです!

SNS映えするデザインと、
濃厚な味わいが支持され、
今後もますます人気が高まりそうです。

韓国旅行の際には、ぜひカフェ巡りをして、
お気に入りのクリームラテを
見つけてみてはいかがでしょうか?


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

その他こんな記事もオススメ

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

【コラムVol.404】春の訪れを感じる旬の食材と栄養・おすすめレシピ3選

【コラムVol.342】春!お花見!お重レシピ5選 ~spring~

【コラムVol.402】暖かな春を待ちながら♪食卓に彩りを!春向け食器
【ミニコラムVol.174】新生活を迎えて基本の食器の揃え方

当店では、テーブルスタイリング・
インテリア・転写紙等
2025年の暖かな春に向けて、
コーディネートが楽しみになる食器、
普段使いからおもてなしまで使える、
🌸新商品も入荷しております🌸

こちらも是非チェックしてみてくださいね♪

テーブルウエアやインテリアのご用意が多数ございます!

↓↓↓Click↓↓↓

↓↓↓↓Click↓↓↓↓

★ VICTORIA Design 公式Instagram ★

http://instagram.com/victoriadesign7

Instagram(インスタグラム)にて
「@victoriadesign7」で検索!

当店の商品を日々更新しております!

是非参考にしてくださいね♪


★ LINEお友達登録キャンペーン実施中!★

VICTORIA Designでは公式LINE@を開設しております。
お友達登録をしていただくと、
アプリのLINEから 毎月お得な情報が配信されます。
クーポンやセール情報などLINE@限定のキャンペーンも実施中です。
皆様のお友達登録をお待ちしております♪

@victoriadesignで検索(@がないと検索できません)していただくか、
ホームページのサイドバーにあるQRコードから登録していただくと、
もれなく500円OFFのクーポンをプレゼント!!

まだの方は、ぜひお友達登録を!