幻想的な飲み物の代表と言っても過言ではない、
青色が美しいハーブティーの「バタフライピー」。

ガラス製のカップやポットでつくると、
その見た目から涼しげな印象を与えつつ見栄えし、
リフレッシュや癒しの時間に最適なお茶です。

今回は、「バタフライピー」について解説します!

 


【バタフライピーとは?

バタフライピーの語源は、
大きく開いた青い花びらが
蝶(Butterfly/バタフライ)に
似ていることから名付けられました。

東南アジアやインドが原産国の
バタフライピーはマメ科の植物なので、
日本では「蝶豆/チョウマメ」とも
呼ばれています。

熱帯地方や亜熱帯地方の暑い地域で育つ
バタフライピーは耐寒性がないため、
日本では沖縄の離島「竹富島(たけとみじま)」で
栽培されています。

青い花びらのバタフライピーは、
日本ではほぼハーブティーとして好まれていますが、
タイやインドの原産国では、天然の色素として
さまざまな物(シャンプーや石けん、化粧水、
布の染料、白髪染め…他)に活用されています。


【バタフライピーの味は?

ハーブティーは香りや
味が強いものが多いですが、
バタフライピーはあっさりとした味で
クセがありませんので、
多くの方に飲んでいただけるのでは
ないでしょうか。

また、カフェインレスなので、
夜遅くや寝る前に飲むハーブティーとしても
おすすめです。


【バタフライピーはなぜ青い色なのか?紫色に変化する??

バタフライピーは、
青い色をしたドリンクというのが特徴ですが、
その青い色の成分は、青い花びらに含まれる
ポリフェノールの一つ
「アントシアニン」という成分です。

抗酸化物質なので、目の疲れをはじめ、
美容や健康にも良いハーブティーです。

その青い色である「アントシアニン」は、
「アルカリ性」であるため、レモン果汁などの
「酸性」のものを加えると、
なんと青色から紫色に変化します!

酸性の量が多くなればなるほど、
紫色の色が濃くなるので、適度に調整してくださいね。
また、重曹などのアルカリ性のものを
入れると紫色から青色に変化します。

つまり、
アルカリ性のバタフライピー(青色)→
酸性のレモン果汁などを加えると(紫色)

酸性のレモン果汁などを加えられたバタフライピー(紫色)→
アルカリ性の重曹などを加えると(青色)

という色の変化が楽しめるのです。

色の変化を試すだけならいいのですが、
飲み物としていただく場合はほどほどに
変化を楽しみましょうね♪


【バタフライピーの飲み方

茶葉やティーバッグの
バタフライピーは、
他のお茶と同様に、熱湯を注いだら
5分程蒸して茶殻を取り出す、
という淹れ方でOKです!

ぜひみなさんも、
美しい青色をしたバタフライピーを飲み、
リフレッシュしてみては
いかがでしょうか。


 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

その他こんな記事もオススメ

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

【ミニコラムVol.394】秋の木の実「栗」の栄養・レシピ

【ミニコラムVol.392】2023-24秋冬注目のトレンドカラーは!

【ミニコラムVol.382】食欲の秋!秋のフルーツでタルトタタン
【コラムVol.307】食欲の秋!秋が旬の根菜の栄養とレシピ

その他、こちらも是非チェックしてみてくださいね♪

ティータイムにもピッタリの

ポットやカップ&ソーサーなど多数ご用意がございます!

↓↓↓Click↓↓↓

↓↓↓↓Click↓↓↓↓

さらに!【LINEお友達登録キャンペーン実施中!】

VICTORIA Designでは公式LINE@を開設しております。
お友達登録をしていただくと、
アプリのLINEから 毎月お得な情報が配信されます。
クーポンやセール情報などLINE@限定のキャンペーンも実施中です。
皆様のお友達登録をお待ちしております♪

victoriadesignで検索(@がないと検索できません)していただくか、
ホームページのサイドバーにあるQRコードから登録していただくと、
もれなく500円OFFのクーポンをプレゼント!!

まだの方は、ぜひお友達登録を!

https://victoriadesign-shop.com/