「梅雨」の検索結果

【ミニコラムVol.391】
豊かなボリュームとカラー
紫陽花(あじさい)の飾り方

紫陽花(アジサイ)の花のは、

一般的には6月〜7月にかけてが見頃!
(※地域や品種によって多少異なります)
この時期は梅雨でもあり、
紫陽花は雨に濡れ美しさが一層引き立ちますよね♪

ガラスフラワーベースシリーズ

紫陽花(アジサイ)は、その美しい花色と
豊かなボリューム感で、
室内の装飾にもぴったりのお花ですよね!
今回は紫陽花を美しく飾るため、
いくつかの方法をご紹介できたらと思います。


【定番!そのものを花瓶に活ける】

ウィローガラスベース

紫陽花は一本でも存在感抜群のお花ですよね!

ボリュームがあるので、
シンプルなデザインの花瓶(フラワーベース)が◎
透明なガラス花瓶や、
シンプルな陶器の花瓶などもオススメです!

ブラックスモークガラスベース

《ワンポイント》
花瓶に活ける時に
茎を斜めにカットし、
切り口をお湯に浸してから冷水に浸すと、
水の吸収が良くなりますよ♪
また、茎を割るとさらに効果的!
水は毎日交換し、
茎の切り口も定期的にカットして
新しくすることで長持ちします!


【他の花と組み合わせてのアレンジメント】

おすすめは「カスミソウ」「デルフィニウム」
紫陽花のボリュームを、
「カスミソウ」の軽やかな
小花が引き立て、全体に
ふんわりとした印象を与えてくれます。

青や紫の紫陽花に「デルフィニウム」を合わせると、
統一感のあるクールなアレンジメントに♪
デルフィニウムの細長い花穂が
アレンジに高さを加え、縦のラインが出て
立体感を持たせます。

紫陽花の葉も美しいので、
一緒に飾ると
ナチュラルな雰囲気が出ますよ!


【ドライフラワーにして長く楽しむ】

花を逆さに吊るして風通しの
良い場所で乾燥させると、
ドライフラワーに!
色合いが変わるので、
それも楽しみのひとつですよね♪

また、花を完全に覆える量の
シリカゲルを準備して
花をシリカゲルに埋めることで、
より鮮やかな色を保ったまま形も美しく
乾燥させることもできますよ。


【リースやスワッグ】

ドライフラワーにした紫陽花を
リースのベースにワイヤーや
リボンを使って花を固定し、
リースを作ると、インテリアとして飾って
長く楽しむことができます!

紫陽花を束ねて壁に飾るスワッグも素敵。
リボンや麻紐で束ねて吊るすだけで
簡単に作れますよ!


【テーブルセンターピースに】
季節の食卓のセンターピースとして
使うのも素敵です!
低めにアレンジすると食事の
邪魔になりませんので、
小さなボウルやバスケットに
花を詰めて飾るのがオススメ!

【ミニアレンジメント】

ルーナーベース

一輪挿しや小さな瓶、カップに
一輪ずつ飾るだけでもとっても可愛らしい
ミニアレンジメントになります!
窓辺やバスルームなど、
ちょっとしたスペースに置くとオススメ!


【まとめ】

紫陽花は、その美しさと多様な楽しみ方で、
多くの人々に愛される花です。
庭や鉢植えで育てる事もできますし、
紫陽花を飾る際には、
色や形、質感を楽しみながら、
紫陽花の魅力を存分に味わってください。
また、アレンジメントも
工夫してみてくださいね!


VICTORIA Designでは
沢山のフラワーベースの
ご用意がございます!

是非こちらよりチェックして、
素敵なフラワーベースに
植物やお花を飾ってくださいね♪


 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

その他こんな記事もオススメ

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

【梅雨・雨の日】子供と一緒に楽しむ遊び方

梅雨の時期も楽しく!お家・お外時間
白と黒が奏でる美味しいハーモニー!モノクロスイーツ
韓国でも流行中!サクサク!クルンジ(크룽지)

その他、こちらも是非チェックしてみてくださいね♪
テーブルウエアやインテリアの
ご用意が多数ございます!

↓↓↓Click↓↓↓

↓↓↓↓Click↓↓↓↓

★ VICTORIA Design 公式Instagram ★

http://instagram.com/victoriadesign7

Instagram(インスタグラム)にて
「@victoriadesign7」で検索!

当店の商品を日々更新しております!

是非参考にしてくださいね♪


★ LINEお友達登録キャンペーン実施中!★

VICTORIA Designでは公式LINE@を開設しております。
お友達登録をしていただくと、
アプリのLINEから 毎月お得な情報が配信されます。
クーポンやセール情報などLINE@限定のキャンペーンも実施中です。
皆様のお友達登録をお待ちしております♪

@victoriadesignで検索(@がないと検索できません)していただくか、
ホームページのサイドバーにあるQRコードから登録していただくと、
もれなく500円OFFのクーポンをプレゼント!!

まだの方は、ぜひお友達登録を!