MINI COLUMN

  • 2025.08.25
    【コラムVol.451】
    只今開催中!
    特集ページをご紹介

    【優雅な異国情緒を纏う、シノワズリ特集】 東洋の美と西洋のエレガンスが融合したシノワズリスタイル! 繊細な絵柄や気品ある色彩が、日常のテーブルやお部屋に華やぎを添えます。 ティータイムに映える食器や、アートのようなインテ […]

  • 2025.08.22
    【コラムVol.450】
    アースカラーで整える
    晩夏の部屋づくり

    〜ナチュラル素材+くすみカラーで秋支度〜 夏の強い日差しが少し和らぎ、夕暮れが早くなる晩夏。季節の移ろいを感じながら過ごす時間は、特別に心地よいものです。この時期は、暑さを引きずりつつも「そろそろ秋の気配を取り入れたい」 […]

  • 2025.08.18
    【コラムVol.449】
    やさしい時間をくれる
    「健康茶シリーズ」

    忙しい日々の中で、ちょっと立ち止まって自分をいたわる「お茶時間」、、、 おいしいだけでなく、美容や健康にもうれしい働きをしてくれるお茶を選ぶと、そのひとときがぐっと特別になります♡ 特に女性にとって気になるのが「冷え」。 […]

  • 2025.06.30
    【コラムVol.446】
    「氷アレンジ」で
    夏を味わうドリンクたち

    暑さが日ごとに深まる季節。 グラスの中で静かに溶けていく氷を眺めながら飲む一杯は、ただの水分補給ではありません。 “氷”という素材に、ほんの少し手を加えるだけで、夏のドリンクはもっと豊かで美しくなります。 氷に香りを、味 […]

  • 2025.06.25
    【コラムVol.444】
    雨の日を
    上手に過ごすコツ

    〜しとしとと続く梅雨の季節〜お気に入りの靴が濡れたり、洗濯物が乾かなかったり、髪がうまくまとまらなかったり…。正直、気分が沈みがちになることもありますよね。 でも、そんな「つまずきそうな日」にこそ、ほんの少し立ち止まって […]

  • 2025.06.20
    【コラムVol.443】
    風鈴と簾(すだれ)の
    ある暮らし

    とてつもない暑さが続く今年の初夏、、、 冷房に頼るだけでなく、心地よく「涼」を感じられる工夫がますます求められています。 そんな時には昔ながらの知恵である「風鈴」と「簾(すだれ)」のある暮らしをあらためて見直してみません […]

  • 2025.06.11
    【コラムVol.439】
    7月に食べたい、
    大人の夏グルメ

    夏の疲れに効く、ちょっと贅沢な「涼」と「滋味」 蝉の声が響き始め、肌にじっとりとした夏の気配が纏わりつく7月。 気づけば体も心も少しお疲れ気味…。そんなとき、大人だからこそ味わいたい「ご褒美グルメ」があります。 食べて涼 […]